第93回 定時株主総会

開催概要

第93回定時株主総会
  • 開催日:平成28年6月28日(火)
  • 開催場所:神奈川県平塚市堤町2番1号 日産車体株式会社 本社本館
  • 開始時刻:午前10時00分
  • 終了時刻:午前10時37分(所要時間37分)
  • 出席株主数:42名
  • 質疑応答:なし
インターネットを活用した議決権行使につきましては、現在実施しておりません。当社の株主総会の議決権行使の方法については、招集ご通知に同封しております議決権行使書による行使のみとなっております。

日産車体は、平成28年6月28日(火曜日)午前10時より神奈川県平塚市の日産車体株式会社 本社本館において、第93回定時株主総会を開催致しました。議決権数報告の後、平成27年度の事業報告等を行いました。そして最後に、上程された各議案についての審議が行われ、全議案可決のもと本総会は閉会致しました。本総会の詳細は次のとおりです。

平成27年度事業報告(連結)

平成27年度実績報告

当期における自動車の総売上台数は、前連結会計年度に比べ9.2%増の213,635台。自動車部分品などの売上高を加えた総売上高は7.2%増の5,094億円。
損益面では、売上台数の増加等により、前連結会計年度に比べ営業利益は11.2%増の114億円、経常利益は当社湘南工場再編に伴う撤去費用戻入額の減少による営業外収益の減少11億円や、前連結会計年度まで計上していた退職 給付会計基準変更時差異の償却終了などによる営業外費用の減少8億円により、7.9%増の119億円。また、親会社株主に帰属する当期純利益は、同じく湘南工場第1地区の売却利益の減少142億円などにより、前連結会計年度に比べ49.2%減の79億円。

平成28年度の見通し

平成28年度は、売上高は0.1%増の5,100億円、営業利益は0.1%増の115億円、経常利益は0.3%増の120億円、親会社株主に帰属する当期純利益は0.8%増の80億円を見込む。

会議の目的事項

会議の目的事項

報告事項

  • 第93期(平成27年4月1日から平成28年3月31日まで)
    事業報告の内容、連結計算書類の内容並びに会計監査人及び監査役会の監査結果報告の件
  • 第93期(平成27年4月1日から平成28年3月31日まで)
    計算書類の内容報告の件

決議事項(全議案が可決されました)

第1号議案 剰余金の処分の件
第2号議案 取締役3名選任の件
第3号議案 監査役2名選任の件

質疑応答事項

質疑応答事項なし

株主様向け工場見学会

株主様向け工場見学会

当社の事業、生産活動へのご理解を深めていただくため、第93回定時株主総会終了後に工場見学会を開催いたしました。
見学会は、日産の次世代タクシーとして期待されるNV200タクシーを生産する第2地区にて開催、「フレーム」と「モノコック」という基本構造の異なる車種を一本のラインで効率的に生産する多車種混流生産をご紹介しました。
溶接工程、組立工程、検査工程とおよそ1時間をかけてご覧いただきました。

  • PDF ファイルをご覧頂くにはADOBE®READER™が必要です。
  • ADOBE READERのダウンロード
Home 投資家の皆様へ IRニュース 第93回定時株主総会