- Q1.採用選考はいつ、どこで受験できるのですか?
- A1.2025年4月入社者の採用選考につきましては、一次面接をオンライン、役員面接を対面で実施しております。
「マイナビ2025」からエントリーの上、詳細をご確認ください。
- Q2.既卒ですが、エントリーできますか?
- A2.応募資格を満たしており、過去に職歴がない方について、エントリーを受け付けております。
- Q3.外国人留学生ですが、エントリーできますか?
- A3.エントリーを受け付けております。グローバル採用ということで、国内外にとらわれず採用を行っております。
(外国人留学生採用実績:2024/1名、2023年/2名、2022年/1名)
- Q4.海外の大学を卒業する予定ですが、エントリーできますか?
- A4.海外の大学に在学されている方でも、応募資格を満たしていればエントリーいただけます。
- Q5.留年しているのですが、選考にあたって不利になるのでしょうか?
- A5.当本人の能力と適正をみて選考をしますので、留年していることが不利になることはありません。
- Q6.エントリーするにあたって、年齢制限はありますか?
- A6.年齢による制限はありません。但し、留年年数が多いなどの場合は、選考の際に理由を確認させて頂きます。
- Q7.入社後の配属はどの様にして決まるのですか?
- A7.日産車体では、総合職として採用を行っております。入社後の配属については、選考時点での評価と、本人の志望、そして入社後の集合教育での適正をふまえて決定します。
- Q8.年間で採用している事務・技術職社員のうち、中途採用比率を教えてください。
- A8.
過去3年間の実績は、以下の通りとなります。
年度 |
全体採用数 |
うち中途採用者 |
中途採用比率 |
2021 |
52 |
3 |
5.8% |
2022 |
54 |
15 |
27.8% |
2023 |
57 |
18 |
31.6% |