環境・社会報告書2022
21/24

〒254-8610 神奈川県平塚市堤町2番1号〒259-1304 神奈川県秦野市堀山下233番地9<19<185ーー−−0.30.31508020本社・湘南工場 秦野事業所 2021年度大気(大気汚染防止法・神奈川県条例)大気(大気汚染防止法・神奈川県条例)水質(秦野市下水道条例)物質名対象物質名対象設備貫流ボイラ2t×6缶貫流ボイラ3t×4缶窒素酸化物実績値:2021年度の平均値対象物質名いおう酸化物(SOx)ばいじん窒素酸化物対象設備 :  ボイラー、鋳造用溶解炉、金属の鍛造・圧延・熱処理用加熱炉、乾燥炉、廃棄物焼却炉、アルミ精錬用電気炉、ガスタービン、ディーゼル機関、ガス機関、ガソリン機関水素イオン濃度(pH)ヨウ素消費量ノルマルヘキサン抽出物質単位規制値実績値ppm6049ppm6047対象設備4トン・ボイラ2トン・ボイラ×2缶4トン・ボイラ2トン・ボイラ×2缶4トン・ボイラ2トン・ボイラ×2缶5.0超〜9.0未満220未満3以下鉱物油備  考県条例(O2 0%換算)県条例(O2 0%換算)ほう酸及びその化合物フッ素化合物アンモニア性・亜硝酸性・硝酸性窒素生活環境項目(平塚市下水道条例)規制値水素イオン濃度(pH)5を超え〜9未満生物化学的酸素要求量(BOD)ヨウ素消費量浮遊物質量(SS)ノルマルヘキサン抽出物含有量(鉱物油)フェノール類銅(Cu)亜鉛(Zn)溶解性鉄(Fe)溶解性マンガン(Mn)クロム(Cr)ニッケル(Ni)規制値実績値0.00090.0009未満6858規制値最大値8.2481水質有害物質(平塚市下水道条例)単位 : pH以外mg/ℓ表記以外の数値は、定量下限値未満表中のデータは廃水処理後の排水物質名規制値物質名600未満200220未満15600未満10043<0.05<0.050.3220.110.25<0.051010.330.092<0.05<0.0510.15<0.05単位Nm3/hNm3/hg/m3Ng/m3Nppmppm実績値最小値平均値7.46<17.8241実績値最大値最小値平均値10<0.1<0.3<0.11.2380未満<0.3<0.3<0.31.90.4実績値最大値最小値平均値7.67.27.594134720.50.031<0.005<0.018<0.050.240.140.21<0.050.08備   考灯油使用灯油使用大防法(O2 換算なし)大防法(O2 換算なし)県条例(O2 0%換算)県条例(O2 0%換算)備  考単位−mg/ℓmg/ℓ日産車体 工場データ

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る